8月・9月に 宮城に3週間泊まり込み、
宮城の事業者さんにヒアリングを行っていた
復興PJのインターン生による
発表会第一弾が終了いたしました!!
夏のみちのくインターンシップの詳細はこちら
第一弾の発表者は江崎真紀さん♪
江崎さんは岐阜出身で名古屋市立大学に通う4年生です。
そのためマルシェにくるのはこの日が初めてで、 僕も実際にお会いするのは初めてでした。
江崎さんの発表した事業者さんは以下の3つです!(括弧内は主な商品です)
大沼製菓さん(桃次郎のきびだんご)
田伝むしさん(おこげ煎餅)
末永海産株式会社さん(牡蠣味噌シリーズ)
花田さんと女子インターン生4人で作った鍋を囲みながら発表を聴きました(^O^)
事業者の思いがしっかり伝わる発表でした。
また、江崎さんなりの意見も述べられたりしていて面白かったです。
江崎さんからのインプットをまた、マルシェに来たお客さんにも伝えていこうと思います。
さて、今後の事業者ヒアリング発表会の日程と対象事業者さんは以下のとおりです。
11月24日
■遠藤さおり
-山形屋 http://www.yamagataya.net/
-かのまたや http://www.rakuten.ne.jp/gold/kabu-kanomataya/
-マルキチ阿部 http://www.kobumaki.jp/
-モビーディック http://www.mobby.co.jp/
-丸平かつおぶし http://www.maruhey.co.jp/
12月1日
■門傳章子
-木の屋石巻水産 http://kinoya.co.jp/eccube/
-高砂長寿味噌 http://www.takasagomiso.jp/
-猪俣屋 http://www.inomataya.net/
-水月堂 http://www.suigetsudo.jp/
12月8日
■奥山陽香
-株式会社ヤマトミ http://yamatomi-isi.com/index.php
-ヤマボシ渡邊商店 ※ホヤ・イカの仲卸
-つむぎや http://michinokushigoto.jp/archives/402
(このブログを書いてる時点で遠藤さんの発表は終わってます。僕はボラバスに乗って宮城に行っているため見れていませんが。。残念ですm(_ _)m)
興味がある方は是非残りの日程で見に来てください!
インターン生の宮城での3週間の成果見れ、宮城の事業者さんの声が聞けます☆
だいたい夜19時からの開始です!
これからも石巻マルシェをよろしくお願いします~