- 雨が降るかは匂いでわかる。
- 親には「橋の下で拾ってきた」ではなく「魚の網に引っかかってた」といわれる。
- 川村孫兵衛はスゴイ人だ。
- 川開き祭りは全員参加。
- ある日突然、市役所がピンクの建物に。
- 市民プールで泳いだ帰りに大福を買ってしまう。
- ゴミは「捨てる」ではなく「投げる」という。
- 実は日本人初の世界一周を成し遂げたのは石巻人。
皆さん、こんなあるあるご存知でしたか?
こんな石巻”あるある”ネタで、石巻カルタを作ろうとしているのが自由大学「東北復興学」第4 期メンバーを中心にした
「石巻カルタ製作実行委員会」の皆さんです。
今週末、6/8(土)の石巻マルシェでは、19時より石巻”あるある”の集いを開催します!
石巻復興プロジェクトにも、自分のあるあるを披露したくて、先週からソワソワしているメンバーがいます(笑)
石巻”あるある”、お持ちの方は是非足をお運び下さい!
コメントなどによるあるあるネタ投稿も大歓迎です!
石巻カルタについての詳細は以下の企画書をご覧下さい。